今回はシールを作っている現場に潜入してきました!
 このように、パソコンで描いたイラストをプリントとカッティングを一度にしてくれるミマキ社の機械にデータを入力します。
このように、パソコンで描いたイラストをプリントとカッティングを一度にしてくれるミマキ社の機械にデータを入力します。イラストレーションのデータから、機械に読み込ませているので、オリジナル商品製作をご希望の方は、データに入稿の際、出来るだけイラストレーションでのデータ入稿をよろしくお願いします。
それ以外に関しましては、お気軽に当社にお問い合わせくださいませ。
そしてそして、シールの印刷が始まりました。↓
 これは先日試作品を製作する際に用意したイラストの数々…
これは先日試作品を製作する際に用意したイラストの数々…ハートとかすごーく小さくて、大変でした。でも、このハートすごいお気に入りなので、試作品の作成の際、よく印刷して作っています。
このあと、イラストレーションにカッティングしたい形に細い線を描いておき、それに沿って機械が勝手にカッティングしてくれます。
 出来上がったシールの周りのシールを剥がし、その後ドロップ加工していきます。
出来上がったシールの周りのシールを剥がし、その後ドロップ加工していきます。
 

0 件のコメント:
コメントを投稿